 今日は自賠責保険の更新と不調のアクシス号の点検修理を兼ねて鶴見のバイク屋さんまで行きました♪実際はバイク屋まで行けずに止まってしったのですが^^;アクシス号で走れば、あと5分でバイク屋さんという辺りでベルトが切れたような感じになってエンジンはかかるけど前へ進まなくなってしまいましたw環八を走ってる時に少しおかしくなって、国1に入ったらかなりおかしくなって、多摩川を渡って赤信号で止まったら完全におかしくなり、その先で進まなくなりましたwwwラーメンショーに行く時に止まらないで本当に良かったですw で、バイク屋さんが軽トラで迎えに来てくれて無事に到着♪駆動系を調べたらベルトは焦げて朽ち果てていました^^;そしてクラッチスプリングも原型を留めない形になってましたwやはり鶴見まで乗って来るのには無理があったようです(笑)修理箇所はクラッチ周り一式(アウター除く)とベルトとウエイトローラーの交換になりました^^;最初におかしくなった時に整備すればこんな大事にはならなかった故障でしたw 故障箇所の修理とその他の点検整備をお願いして代車を借りて帰宅しましたw久々に乗る50tは60キロジャストして出なので夜の環八ではかなりスリリングでしたw
画像:朽ちたベルトとクラッチスプリング |
|