今日、家に還付金詐欺と思われる電話が掛かって来ましたw母が電話に出ると「区役所の者ですが、K子さん(←母の名)居ますか?」言われたそうです。この時点で変な事は、まず区役所からいきなり個人宅に電話をかけてくる事は非常に稀であるのと、普通なら「杉並区役所○○課の何々と申しますが・・・」と名乗るのが役所の人の電話の応対だと思います。その後「医療費の還付金があり、手続してもらえれば今日中に振り込みます」みたいな事を言って更に「銀行口座はお持ちですか?」と聞かれ「M銀行にあります」と母が答えましたw近くでこのやり取りを聞いていた私は還付金詐欺の電話じゃん!と思いましたwww母もこの辺で怪しい気配を感じ、次の一言で詐欺じゃないか?と感じたようで、自称区役所職員の人に「携帯電話はお持ちですか?」と聞かれて「持ってません」と答えました。次の瞬間に向こうがいきなり電話を切りましたw母が携帯を持ってなくて良かったですwww 速攻で110番に通報しておきました♪明日以降、警察を名乗る電話には十分に注意しようと思いますw
皆さんもこんな電話にはくれぐれも気を付けてください!還付金があると区役所から電話してくる事はありませんから! |
|