店長の日記

この日記は店長の日々の生活を綴るどうしようもなく適当な日記ですw
[PREV] [NEXT]
...... 2018年04月24日 の日記 ......
■ 郵便局、大丈夫?   [ NO. 2018042401-1 ]
今日、ヤフオクで落札した商品を追跡していたら、「不在の為、持ち帰りました」の表示が^^;
今日、家に郵便物を配達した配達員が2階の私の部屋に配達し、不在なので持ち帰りました。ん?もしかして、1階の大屋(自宅兼店舗)と2階の大屋(自室)は別の家の人だと思ってしまったのかな?だとしたら民営化の弊害ですな!広い意味で小〇純〇郎のせいですな!だから奴の事、嫌いなんだよw
それにしても今日の配達員は使えない奴だなーと呆れてしまいましたw意外と珍しい大屋姓が2階に2部屋、1階の家主に居たら、普通は親族だろうなと思い当たるはずなのですが・・・。民営化以前の郵便配達員なら家族構成とか色々な個人情報を配達員個人の経験として蓄えていたので、こんな凡ミスは無かったと思います。少なくとも私の知る限りではありませんでしたwそれが、民営化してベテラン配達員に営業を無理強いして居ずらくさせて早期退職させたり、リストラして首を切り、現場を知らないキャリア系社員を増やした結果がド素人のような配達員を作ってしまったのではないかと思うのでありますwこれからの郵便局、大丈夫でしょうか?
あ〜毒吐いたらスッキリした♪w

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: