店長の日記

この日記は店長の日々の生活を綴るどうしようもなく適当な日記ですw
[PREV] [NEXT]
...... 2018年09月01日 の日記 ......
■ 防災の日   [ NO. 2018090101-1 ]
今年も朝9時から青梅街道の桃井4丁目交差点が防災訓練で5分ほど封鎖されましたw
夜、ネトゲしてたら「パキョッ!」と変な音が外でしました。。。外を見ると、家の前に路駐をしていた車に乗用車が追突事故を起こした所でした。しばらくすると若い男の声で「なにやってんだよ!どこ見て運転してんだよ!」と怒声が聞こえて来ました。まぁ追突した方が悪いから怒声をあびても仕方ないよね、と思って観察してましたwよく見ると、路駐してた車、無灯火でした。。。おいおい、夜の往来の多い都道でしかも見通しの悪いカーブの出口付近でハザードも無しで停めてて、そんなに横柄な態度はないんじゃないかい?と思いましたが、幸いけが人は無いようだし、余計な事に首を突っ込むよりもネトゲの方が大事なので、そちらを優先しましたw

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: