店長の日記

この日記は店長の日々の生活を綴るどうしようもなく適当な日記ですw
[PREV] [NEXT]
...... 2019年03月27日 の日記 ......
■ 特殊詐欺からの電話   [ NO. 2019032701-1 ]
今日の夕方4時頃、店の電話が鳴ったので私が「はい大屋です」と出ると落ち着いた優しい声で「杉並区健康保険課の○○(←名前忘れたw)と申しますが、こちらは大屋さんの電話でよろしいですか?」と聞かれたので「はい」と答えると「還付金」とは言わずに「保険料が多く払われているので返金手続きしてください」「去年の12月に緑色の封書をお送りしてあるのですがご覧になりましたか?」「手続きの期限が今月の15日で切れていて、まだ手続き完了してないお宅へ電話しているんです」と矢継ぎ早に言い「封書ご覧になりましたか?」と再度聞かれたので「(手続きの手順を教えてくれという意味で)それで?」と言うと「封書はご覧になりましたか?」と聞き返して来たので、私も再度「それで?」と言ったら・・・急に声色が変わってドスの効いた声で「殺すぞ、てめぇ!」と捨て台詞を吐いて電話を切られましたwwwどうやら最初はお爺さんだと思って話し出したものの途中で騙せないと気付いてしまい、失敗した腹いせに捨て台詞を吐いたようですwww最初、電話の奥はガヤガヤと電話を数名でかけているようでしたが、私とのやり取りが始まるとその声は止みました。おそらく獲物が掛かったら電話をしてる奴の周りに集まり様子を見てるようです。そして獲物を逃した場合は仲間から笑われるようです。電話を切られる直前に数人の笑い声がしてから捨て台詞を言ってましたからwきっと失敗したので仲間に笑われ、それに対して私に逆ギレして悪態をついたのではないかと思われますw
役所から返金や還付金などの手続きを促す電話は掛かってこないので、これを読んでる皆さんも気を付けてくださいw

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: